トリガーポイント一覧(肩、上背部、上腕の症状)
<斜角筋>
・ 上半身の広範囲の痛みや痺れ等の
異常な感覚の根本原因
・ 手の感覚異常(腕や手の痛み、
腫れ、痺れ、チクチクした痛み、
灼熱感)、物を落とす、握力低下
・ 精神的な緊張
・ 朝起きたときの手背部(特に4指)
の浮腫、こわばり
・ 肩関節と指関節の痛みはリウマチの
誤診の原因
<菱形筋>
・ 肩甲骨内縁に集中して疼き
・ 頸や肩の動きによって痛みは変化しない
・ 肩を動かした時の轢音
<上後鋸筋>
・ 肩甲骨下の深部の痛み
・ 腕の痛みとともに時に手の痺れ
・ 安静時でも痛み、動作によって痛みは
変化しない
・ 時に、側弯症を起こす
<棘上筋>
・ 上腕の外転時に強い痛み
・ 休息時にも鈍い疼痛
・ 就寝時の激しい痛みや肩こりは
生じない
・ 肩を動かした時の轢音
<棘下筋>
・ 肩前部の深部痛の主原因
・ 時に、上腕から前腕、手の母指側全体
に痛みとしびれ
・ 背中に手を回せない、袖に腕が通しに
くい
・ 時に、肩甲帯の疲労、握力低下、肩の
運動性の減少、関連痛領域の多汗
・ 就寝時患側(時には背中)を下にして
寝ることができない
<肩甲下筋>
・ 肩甲骨周囲の痛みの主因
・ 掌を床についた時に手首背面の痛み
・ 手首周囲(特に手背面)のひりひり
した痛み
・ 休息時、運動時ともに激しい痛み
・ 投球動作のように腕を後ろに引け
ない
・ 40肩の根本原因となることが多い
<三角筋>
・ 主に肩を動かした時に痛み
・ 静止時に深部に軽度の痛み
・ 棘上筋、棘下筋の影響で活発化
することが多い
<大円筋>
・ 肘をテーブルに置く、棚の上の物を
取ろうとした時に鋭い痛み
・ 休息時の痛みは通常軽微
・ 上腕を上に伸ばし耳に密着できない
・ 肩が硬直したり動きが制限される
<広背筋>
・ 肘をテーブルに置く、棚の上の物を
取ろうとした時に鋭い痛み
・ 長く緩い筋であり、ストレッチ動作
には全く反応しない
・ 両側が過緊張になると肩が前下方に
引かれ猫背の姿勢になる
<烏口腕筋>
・ 時に、上腕・前腕・手の痺れ
・ 背中に手を回すと痛み、肩の動き
が制限される
<上腕二頭筋>
・ 肩前部の痛みは浅く感じる
・ 頭上に手を挙げるとき痛みを伴った
筋力低下
・ 時に、肩関節の轢音
<上腕筋>
・ 母指付け根に痛みが卓越
・ 時に、肘付近の上腕外側に圧迫感の
ある疼き
・ 時に、手背部おける知覚過敏・無感覚
・ 肘ではなく親指を動かすと痛む
<上腕三頭筋>
・ 肩と上腕の上部の後側に漠然
として位置が不明確な痛みを
訴える
・ テニスなど急激な肘の伸展
運動時に痛み
・ 時に、上腕を上げて腕が
耳につかない